部活に勉強に忙しく高校生活を楽しんでいる娘ですが、イケメン先輩とのウハウハ活動も引き続き楽しんでいるようであります。
こちらのブログ記事から半年以上経ちました。両手に花状態で楽しんでいた娘ですが、3年生だった先輩は卒業して、今は、2年生だった先輩(現在3年生)とサシでウハウハを楽しんでいる日々であるようです。
【娘が定期的に報告してくるウハウハ活動内容一覧】
◆「一緒に帰ろう」と決めているわけではないし約束はしていないが、何となく時間を合わせて帰り支度をお互いしている
◆一緒に部室を出ることはなく、かなりの時間差で部室を出ることもあるが、そんな時は先輩がバス停で待っててくれる
◆バスでは、先輩が物理とか教えてくれる
◆バスでは眠くなったらお互い寝ちゃう。肩をかりて寝る事しばしば。
なんだこれ?
私「それは、付き合ってるんじゃないの?」
娘「付き合ってないよ。両片思いじゃないかと思ってんねん!」
あああ!!
両片思い!!
私「なにそれ。付き合ってる時より楽しいやつやん。」
娘「そうやねん♡」
ああああああ!!!
たのしそーーーーーー!!!(笑)
そんな先輩と先日は学校帰りにユニクロに寄ったそうで、お互い服を見立てたりしていたそうです。
なんだそれ。
先輩「これとこれどっちが似合う?」
娘「うーん。」
先輩「じゃあ、いっせーので」
娘「ちょっと待ってくださいっ!」
先輩「せーの」
二人「こっち!」
(同じ方を選ぶ)
なんだこれ?(笑)
充実した高校生活を送る娘。
はい。親としては、本当に嬉しい限りです。
しかし、1人の人間として、この状況を客観的にみると
くっそ羨ましい
この一言だ。
こんな高校時代私には1秒もなかったぞ?
てか人生通算してもこんな瞬間はなかった気しかないが?
母親は娘を通してもう一度青春時代を味わうとよく言うが、これなのか?
「あ~、そういうことあった~♡」とかなくてジェラシーしかないが?(笑)
まあ、これからもこんな楽し気なノロケ話を聞かせてもらえると良いなと思います。子供が楽しそうなのは何にも代えがたい幸せですからね(^o^)
くっそ羨ましいけど←