我が家には「チューニングのへー」というものが存在します。
全く興味のない話をされた時に発する「へー」の事です。
この「へー」の音は無機質で心がこもっておらず
まるでオーケストラの演奏前のオーボエ初心者のチューニングの音みたいだから
「チューニングのへー」 とよんでます。
因みにA(ラ)の音ではありません。
(いや、しらん。ラかもしらんけど私には分からない)
この「へー」をされると
イラっとしますが
「チューニングかよ!」とつっこむと爆笑になるので良いです。
今ではちょっと「チューニングのへー」を待ったりしてます。
されたら即刻つっこんだろって思ってます。
というか
娘に言わせると
私の方がよっぽど「チューニングのへー」連発してるやん!
だそうです。
確かにそうか。
爆。