※リライトしました(はてなさんからの対応を追記しました)
やらかした話
はてなブログpro にしてから1年経つので、継続の支払いのやり方を確認しないと、と思い調べてみたのが2か月くらい前。どこのページを見たらいいのか分からず、右往左往。あれこれ検索してみたら
proの継続の支払いには、まず「はてなポイント」を買わねばならない
と書いてあるサイトを発見。このポイントを事前に補充しとかずボーっとしてると、1年経ったその日に急にプロ仕様ではなくなってしまう、というようなことも書いてある。(事前にチョロッとお知らせらしき表示が出るらしいが見落とす可能性もある)
は?なにその面倒で不親切なシステム?普通にクレジットカードで支払わせてくれよ。
と思いつつ、そうなのかーと素直に信じ、はてなポイント14400円分(2年契約)をクレジットカードで購入したんですよ。で、マイはてなのポイントの所にちゃんと14400円補充されてるのを確認して安心してたんですよ。それが7月。
で、まあ、8月にクレジットカードから14400円分引き落とされたんですよ。はい。そして、ポイントがちゃんと補充されてるせいか「もうすぐで1年ですよ。継続するなら手続きしてください」のメッセージもないまま、めでたく2年目に突入したんですよ。
ほんで今日。9月分のクレジットカードの引き落としのお知らせがきたので明細をみたら、
はてなブログ 14400円
ってあるんですよ。は??????
もう払ったじゃん?????
は?????
こういう不測の事態に弱いヨーコです。怒りと混乱でパニックです。検索しようと思っても、いつもに増して要領を得ない。慌ててるし怒ってるし、なんてキーワード入れたらいいか分かんないんだよー!!!
いや、まず落ち着け!
とにかく、検索しても分からんから、はてなに問い合わせよう!
って思ったんだけど、支払いに関する質問をどこに問い合わせていいかサッパリ分からない…。
はてな お問い合わせ
って検索すれば、一応、出るんだよ?お問い合わせのページが。でも、その先、窓口が枝分かれしすぎて、結局支払いについてどこに問い合わせていいのか、サッパリ分からんのだよ。もう、ヤケッパチで、「はてなブログ」っていうデッカイくくりのところから問い合わせてやった。ここが窓口じゃないなら、どこに問い合わせればいいのか教えてくれ!と追伸を入れて。
さー。一体、何日で返事がくるんでしょうか。。。
あとは、しばらく返事待ちだ。
となって少し落ち着いたので、再度色々検索してみました。すると、
2018年2月から「はてなブログproの支払いがクレジットカードでできるようになりました」
って記事を発見
うぇぇ???!!!
私が、検索して見つけたページの情報は古かったの……?
古かったのねっっっ!
面倒なポイントで支払いシステムは改善されていた…。
この記事によると
「はてなブログproご利用確認ページから支払方法を変更できます。」ってあるのね。てことは、そこで変更しないかぎり、「ポイントでの支払いである」事には変わりないということよね。私は変更したつもりはないので、私はポイントでの支払いってことだよね。※新規で はてなブログ に入る人は最初からクレジットカードでの支払いを選べるようです
一応、自分の「はてなブログproご利用確認ページ」を確認したら
お支払い方法 クレジットカード
ってなってる。
え?
私、かえた?
いつかえた?
え?
しばらくポカーン。
そして鈍りまくっている頭を総動員して考えた結果、次のような結論にたどり着きました。
①8月分の引き落とし14400円は「はてなポイント購入分」
②9月分の引き落とし14400円は「はてなブログpro継続料金」
・・・
だから二回も引き落とされたの…?
てか
「いつ、私は、お支払方法を、クレジットカードに変えた」
のか??!
しかしこれ
覚えてないのだよ…。
でもね。
はてな がバグった、とかでは無いのだと思うのだよ…。
設定を変えた覚えはないんだけど、あのページに見覚えはあるんだ…。
多分、今回こういう悲劇が起こったのは
「私がはてなブログを始めたのが7月。でもproにしたのは8月終わり。」
ということを、私が忘れていたことだと思う。7月にポイントを購入してそれで支払いを済ませた気になっていて、8月になってからお支払方法をクレジットカードに変えてたんだと思うんだ。次の継続の時の為に。でも、本当はまだ継続の支払いが済んでなかったもんだから、8月終わりに「クレジットカードから」継続料金が引き落とされたんだ。
だって、わたしの14400はてなポイントはポイントとして残ってる
から!
はてなさんは、2重取りはしてないって事だよな。
まあ、これが私の予想。はてなさんから、どんな返事がくるんだろう。返事がきたら追記します。
しかし、14400はてなポイント………
いらねぇ…
使い道ねぇ…
二年後の継続の時には、消えてなくなってしまっている14400ポイント…。(確か、期限は1年。)
萎えるわぁ。
自分、しっかりせえよ!のレッスン料、という風にとらえることにしましょうか。。。
①調べる時は、しっかり調べる。情報の新旧にも気を配る。
②ポイントがちゃんと使われているかどうか事前にチェックできたはず。使われてなかったらそこで手続きの仕方の再確認ができたはず。
ポイントは義援金として使っていただきましょう。
皆様は、こんなポカはしないと思われますが、支払いの方法は事前に確認してくださいね。
自分の継続の支払いがどうなっているかは、
アカウント設定→はてなブログpro(はてなブログのご利用状況を見る)→お支払方法
で確認できます。
最後に、これは2018年9月の情報です!
だいぶ年数が経ってこの記事を読んでいる方がいたら、新しい情報をチェックすることをおススメします!
※追記※
はてなさんから、1日で返信が来ました。こんなに速く対応してもらえるとは正直思っていませんでした。有難うございます。
私の予想通り
ポイントとして 14400円
継続料金として 14400円
という事でした。
そして、なんと
返金していただけることになりました
完全に私のミスだったのですが。。。
迅速で誠意ある対応、本当に有難うございます!!
問い合わせ先は「はてなブログ」で良かったようです。
(たらい回しも覚悟していたけど、ありがとう。。。)