こんにちはヨーコです。
相変わらず英語の語彙が少なくて四苦八苦しております。
そこで、ここは本腰を入れて語彙強化に取り掛かろうと、心を決めました。
将来的には、英検1級満点合格、TOEIC990点を取る事が一つの目標。
そしてもっと大事な目標は、キチっと英語でネイティブとやりとりできるようになる事。
いずれにせよ、貧弱な語彙で太刀打ちできない事は、もう身に沁みすぎるほど身に染みているのです。
なので、語彙強化!
そして、今回は「単語が覚えられないよう!」という同じお悩みを持つ方と、一緒に勉強できないかな?と考えております。
お互いに自分の勉強を報告し合う事により、サボりを防止する
相互コーチングシステム
が出来ないかな?と。
概要はこんな感じで考えています。
①自分で毎日の目標を立てる
②使うテキストは各自バラバラで良い
③今日は「これだけやったよ」と報告し合う
※プラットフォームは決めていません。ラインかメールでも十分かな?と思っております。
④お互い、「がんばったね!」と励まし合う←大切
⑤休んでもよい
ゆるいシステムっす。(笑)
でも、誰かに「報告するぞ」という気持ちがあれば、少しは日々のモチベーションになるのではないかな、と思うのです。
それと、お互いに「単語を覚える際に出てきた例文の構造がよく分からない」時など、相談し合っても良いな、と思っています。答えはハッキリ出なくても良いけど、そうか、こういう考え方もあるかぁ、という気付きを得られるのは良い事だなと思うのです。
私は、普段、英検準一級、二級、準二級、三級、高校英語(超難関大受験指導を除く)、中学英語、の指導をしているので、もし、その辺りで引っ掛かっている方には、文法的な事でお手伝いできることはあるのじゃないかなと思っています。文章で長々と説明することは出来ませんが、ちょっとしたボタンの掛け違いを見抜くことは出来るのではないかな、と思います。
私と同じレベル、または、レベルが上の方であればぜひ色々ご指導いただきたいです。
ただお互いに「質問だらけ」になると、とても疲れますので、基本は「語彙強化のノルマ報告のための相互コーチングシステム」がメイン。毎回、報告時に1つくらい質問をして良い。というゆるいルールくらいは必要かなと思っています。
もし、興味のある方おりましたら、コメント欄にメールアドレスを入れて下されば、こちらから連絡させて頂きます。(コメント欄は非公開に設定してあります。)
一緒に語彙強化を願う方と繋がれるといいな!