一般的な公立中学に通っている中学生が英検2級に合格するのはなかなか難しい。
それは圧倒的に語彙が足りないから!!!
準二級までは、なんとなくスルスルっと合格できた子も2級の語彙の壁に阻まれて、そこで停滞してしまう…事がしばしばです。
とにかく1つずつ覚えていくしかない!という事で
1日4個、例文付きで覚える作戦決行です。
今日の単語
develop 開発する
de (否定)+velop (包み)=包みを解く=まだないもの(包まれていて出てきてないもの)を明らかにする=開発する
Scientists are developing new drugs to treat cancer.
(科学者たちは、ガンを治療する新しい薬を開発している)

ぜひ良い薬を開発してほしいですよね
allow 許す
al(~に)+low(置く)=(ある人に)信頼を置く
allow +人+ to do =(人)が~するのを許す でよく使うよ
My parents don’t allow me to stay up late.
(私の親は私が夜更かしするのを許しません。)

夜は早く寝た方が良いから!私も許しません。
last 続く
last「最後の」とは違う使われ方だね。動詞で使うから注意。
Our love will last forever.
(私たちの愛は永遠に続くでしょう)

どうでしょうね~。私の経験上…。(笑)
long 熱望、切望する
long「長い」とは違う使われ方だね。動詞で使うから注意。
long for ~=~を切望する でよく使うよ
Everyone in the world longs for peace.
(世界中のみなが平和を切望している)

でもなかなか争いはなくならないね…
英作文にトライ!
1つの単語につき2つの作文にチャレンジしてみよう。
①科学者たちは、ガンを治療する新しい薬を開発している
②将来、新しい薬を開発したい
③私の親は私が夜更かしするのを許しません。
④(あなたは)この海岸で泳ぐのは許されていません
⑤私たちの愛は永遠に続くでしょう
⑥私の経験上、愛はそんなに長くは続かない
⑦世界中のみなが平和を切望している
⑧彼女は若い頃、都会生活に憧れていた(都会生活を熱望していた)
英作文解答例
Scientists are developing new drugs to treat cancer.
将来、新しい薬を開発したい
I want to develop new drugs in the future.
私の親は私が夜更かしするのを許しません。
My parents do not allow me to stay up late.
(あなたは)この海岸で泳ぐのは許されていません
You are not allowed to swim at this beach.
私たちの愛は永遠に続くでしょう
Our love will last forever.
私の経験上、愛はそんなに長くは続かない
In my experience, love does not last very long.
世界中のみなが平和を切望している
Everyone in the world longs for peace.
彼女は若い頃、都会生活に憧れていた(都会生活を熱望していた)
She longed for city life when she was young.

ちょっとでも頭に残るように、イメージしやすい例文を作ってみました。例文ごと覚えて使えるようになっちゃってほしい!!!