※2020/12/24 リライトしました※
英検®準一級のライティングの問題例と解答例を載せています。
解答例に音源も付けています。スピーキングの練習の参考にして下さい。
準一級のライティング基本の形
◆語数は120~150
◆指定されている4つのpointsから2つ理由として選んで書く
◆導入、本文、結論 の構成で書く
※導入で1パラグラフ、本文の1つ目の理由で1パラグラフ、2つ目の理由で1パラグラフ、結論で1パラグラフ 計4パラグラフの形になります。
問題例
TOPIC
Can small, independent shops and businesses survive in modern society?
POINTS
●cost
●online service
●cashless society
●economy
構成
今回は、導入部分に、意見だけでなくその理由の要約も含める形で書いています。
「小さい店舗でも現代社会で生き残れる」という主張で書きます。points は「online service」と「cashless society」を使います。
導入:introduction
Small shops and businesses will be able to survive in modern society. It is because future technological developments will help small businesses to carry on their various types of trade.
(小さな店や商売は現代社会でも生き残る事が出来るでしょう。未来の技術的進歩が様々な種類の取り引きを可能にするからです。)
◆意見:小さい店舗でも現代社会で生き残れる
◆理由の要約:未来の技術的進歩が様々な種類の取り引きを可能にする(ここで online service と cashless society を匂わせています)。
本文:body
1つ目の理由
(第一に、以前に比べ、インターネットを通じて、個人商店がより簡単に直接、顧客とつながれるようになっています。商品やサービスを広告したり供給したりするための様々なプラットフォームがあるからだ。こういったオンラインサービスはとても簡単になってきており、小さな店のオーナーにとって心強いです。)
2つ目の理由
(第二に、電子通貨やモバイルウォレットなどのキャッシュレス決済の選択肢が色々あるので、個人的に経営している店がキャッシュレス決済を導入するのが困難でなくなってきています。店主はクレジットカードだけでなくこういった新しいキャッシュレスのシステムを選ぶことが出来るのです。)
結論:conclusion
(こういった理由で、将来、小規模なビジネスも以前に増して栄えることが出来ます。)
完成した作文
Small shops and businesses will be able to survive in modern society. It is because future technological developments will help small businesses to carry on their various types of trade.
First, independent businesses can more easily and directly connect to their customers through the Internet than before. It is because there are various platforms to advertise and provide their goods and services. These online services are becoming very easy, which is encouraging for owners of small shops.
Second, it is becoming trouble-free for privately run stores to introduce a cashless system since there are more options for cashless payments such as electronic money and mobile wallets. Shop owners can choose the payment system from not only credit cards but also these new cashless systems.
For these reasons, it is even possible for small businesses to thrive more than before in the future.
(142 words)
【参考音源】
ネイティブの流暢さには欠けますが、誤解を生まない読み方、の参考としてください。
まとめ
小規模店の生き残りについてはネガティブな意見でも書きやすいですよね。その場合も、モヤっとした話にならないように理由と具体例を出すことを忘れずに。

もうこのレベルになったら、色んなテーマで書きまくるのが一番です!理由や具体例が思いつかない、英語に出来ない、といった場合は市販のテキストなどの模範解答をマルっと暗記します。私もいまだにマルっと暗記する作業やってます。
↓これをマルっと暗記するのは結構大変ですが、数を重ねるうちに、ライティングの形と表現が体に染み込んできますのでお試しあれ。