【お題】好きなスポーツは何ですか?
で英作練習してみましょう。
◆2020年11月26日にリライトしました◆
お題
・あなたは外国人の知り合いから次のQuestionをされました。Questionに対し、あなたの意見と理由2つを英語で書きなさい。 ・語数の目安 25~35語 ・かならずQuestionに対応した答えを書いてください。
Question What's your favorite sport? |
スポーツによって面白い所が違いますので、好きな理由を2つ述べよ、と言われると悩んでしまうかもしれませんね。でも、そもそも25-35語で個々のスポーツの楽しさを語る事は出来ません。ザックリと考えていきましょう。
構成の基本
①自分の意見
②理由1
③理由2
アイディア
スポーツを2つに分類してみましょう。
スポーツは
①個人でやるものと集団でやるものがある
②中でやるものと外でやるものがある
ザックリ分類するとこうなりますよね。
これを理由として使っていきましょう。
①集団で②外でするスポーツは理由が書きやすいと思います。
もし「サッカー」が好きなら、このように理由を書けるわけです。
①友達と一緒にできるから楽しい。
②外で遊ぶのが好き。気分がいいから。
そしてこの文章はサッカーに留まらず、集団で外でするスポーツ全てに使えますね。
構成
①サッカーが好き
②友達と一緒にプレイ出来る。楽しい。
③外で遊ぶのが好き。気分がいい。
解答例
①I like soccer.
②First, I can play soccer with my friends. It is fun.
③Second, I like playing outside. I feel good in the sun.
(25 語)

英作文の内容は、二次試験(面接)でも使える表現なので声に出して練習しておこう!
ボキャブラリー
単語のバリエーションを増やしましょう。
【単語の入れ替え①】
It is fun.(楽しいです)
は fun の所を色々な形容詞に変えて表現することが出来ます。
It is exciting.(ワクワクする)
It is thrilling.(スリルがある)
It is amazing.(素晴らしい)
ちなみに enjoy は動詞なのでこの文の中に入れ込むことは出来ません。
✖ It is enjoy.
enjoyを形容詞に変えればOKです。
〇It is enjoyable.
【単語の入れ替え②】
I feel good in the sun. (外で(=太陽のもとで)気分がいい)
は good の所を色々な形容詞に変えて表現することができます。
「素晴らしい気分」 という意味で以下の形容詞を使うことができます
I feel wonderful
I feel great
I feel amazed

これぐらい最低限書ければ、合格ラインだと思います。スペルミスや、言葉の並び方には気を付けて下さいね!
あれ?amazing とamazed どうやって使い分けてるの?と思った方は続きをどうぞ
ちょっと深い話
amazing と amazed の使い分けに注意しよう。
この二つは元々 amaze という動詞が変化して形容詞として使われるようになった単語です。amaze の意味は「驚嘆させる、ビックリさせる」という意味です。
amazing は「(主語が)驚嘆させている=(主語が)素晴らしい」
amazed は「(主語が)驚嘆させられる=(主語が)素晴らしいと思わされる」(受身の形と捉えています)
という違いが出てくるんです。なので、その文の主語が何なのかがとても肝心です。
◆主語がモノ・コトの場合 例)soccer
Soccer is amazing. (サッカーは素晴らしい)
◆主語が人の場合 例)I
I am amazed. (私は(何かの事に)素晴らしいと思わされる。=私は(何かの事を)素晴らしいと思う)
※ I am amazed by soccer. 「私はサッカーに素晴らしいと思わされる。=私はサッカーを素晴らしいと思う」の by 以下が省略されている形です。
※因みに I am amazing. とすると 「私は素晴らしい(人だ)」と自分を賞賛する意味になります。
こういう形容詞は沢山あるんですよね。
それらも使い方は同じですのでこれからは注意して使ってみてくださいね!
surprise ( 驚かす)→surprising / surprised
interest(興味をもたせる)→interesting / interested
excite(興奮させる)→exciting / excited
thrill(ゾクゾクさせる)→thrilling / thrilled
こちらの記事もどうぞ