顎の下と首の辺りのリンパがまだはれています。
口腔外科では原因は分からずでしたが、ここ数日色々観察してみたところ
口を開けると痛い、噛むと痛い、ので
顎の関節辺りを痛めていて、それに伴いリンパもはれているのではないかと推察しています。
なので、とにかく口を極力開けないようにし、食べ物も柔らか~いものを食べていたら、少しずつ痛みがひいてきました。
今は、口を閉じていれば痛みはありません。有難い。
でもリンパのはれはひかないので、まだまだ無理したらあかんな~と思っています。
顎関節症、のページなどを読んでみると、あくびの時には拳骨で押し返し口が大きくあかないようにしましょう。と書いてあります。
確かに、あくびの時に「いてっ!」とやってしまうことがあったので、即採用。
あくびの度に、拳骨で押し返しています。
それをたまたま目にした娘。
娘「なにそれーー。ぎゃはははは。新手のブリッ子???」
私「・・・・・。」
ブリッ子じゃねーよ。
そんないいもんじゃねーよ!
顎が痛いんだ!!
年とって治りが遅くなってるから必死で悪化させないように頑張ってるんだ!!!
しかし、そうか、このポーズ。
確かにブリッ子っぽい。
そう思ったら、このポーズの度に笑けてくる。
笑うと痛いのでこれはあかん。
どうしてくれる!笑
こんな年増のブリッ子いやだ。爆。