中学校、高校では期末テストのシーズンですね。我が娘も期末テストにつき、ここ数日早く家に帰ってきております。私は、日中仕事の準備などをしながらずっと家に居るので、娘が早く帰ってきた時などは、二人で並んでリビングの机で作業をすることになります。
作業中には音楽をかけることが多いです。さすがに暗記科目の時は娘も消した方が良いらしく無音ですが、ほぼ何かを聴きながら作業をしています。最近の娘のお気に入りの曲は「二人はプリキュア」です。なぜに、今!!?
それは、つい先日、懐かしの初代プリキュアがテレビに出たからです。テレビでは見れませんでしたが、娘も興味深々でyoutubeで動画探して見たんですよね。
お懐かしい!!!
そして相変わらず戦闘が武闘派!!!(^O^)
北斗の拳か!的な戦いっぷりですよね。
最初にテレビで見た時に「あら!今時の女の子のヒロインものってこんなに打撃戦繰り広げるのかい!?」とビックリしたのを思い出しました。なんか、女の子って魔法で戦うイメージですよねぇ?
この音楽もとっても懐かしくて、そのあと、Apple musicで鬼リピしているというわけです。
そこから、色々な懐かしのアニソンへ移行していって「初めてのチュウ」も可愛いよねーなんてとてもつもなく古い歌まで聴きだす始末。(わが娘は昭和に生まれたんだっけ?といつも思う笑)
そんな音楽を聴きながら、そういえばコロ助可愛いよね!って話になって、コロ助描いてみよう!ってなったんです。
娘作。
え!うまい。
こんな感じだよね?
へんなポシェットつけてるけど。
一方、私のコロ助。
コロ助ってサムライだったよね のイメージが強すぎた…
てか、全然絵を覚えてない。
覚えてたのはチョンマゲだけだった…
圧倒的に娘の勝ち…
私の絵を見た娘
ぜんまいざむらいかよ!!と腹を抱えて転げまわりました。
一方私は
ぜんまいざむらい!!!
なんだっけそれ!!!
すごい久しぶりに聞いた名前だ!と記憶をたどる。
これ↓
こんなん、あったー!
確かに、コロ助よりぜんまいざむらい寄りだ!
こんなに可愛くないけど。
私「そういえば、ぜんまいぜんまいぜんまい侍 とかいう歌あったよね。」
娘「それは、ちょんまげマーチや!!ちょんまげちょんまげちょんまげマーチや!!」
と再度腹を抱えて転げまわる。
これだ!
色々懐かしかったです。
てか、私の頭の中はほぼ全てえーかげんにしか覚えていないって事が判明したね。
ま、いいけど。