英語
大学入試、共通テスト対策。母(英語講師)と娘(英語好きじゃない)で、どうやって、どこまで半年で頑張れたのか?の記録です。
※2020/12/27 リライト記事です※お題【将来の夢は?】最低限これくらい書ければ良いですよ。というライティングを紹介しています。イマドキの子供の夢についての例文を掲載しています。 ちょっと深い話では、would like と wantの違い、疑問文のつくり方など…
こんにちは、ヨーコです。 「新TOEICテスト文法問題でる1000題 TEX加藤」やり直し、第6弾です。 第3章 前置詞or接続詞問題:トレーニング+実践問題67問 2年前との比較 今回間違えた問題 覚えておきたいフレーズなど まとめ 第3章 前置詞or接続詞問…
※2020/12/24 リライトしました※ 英検®準一級のライティングの問題例と解答例を載せています。 解答例に音源も付けています。スピーキングの練習の参考にして下さい。 準一級のライティング基本の形 問題例 構成 導入:introduction 本文:body 1つ目の理由 2…
こんにちは、ヨーコです。 「新TOEICテスト文法問題でる1000題 TEX加藤」やり直し、第5弾です。 第2章 動詞問題:トレーニング+実践問題99問 2年前との比較 今回間違えた問題 覚えておきたいフレーズなど まとめ 第2章 動詞問題:トレーニング+実…
※2020年12月20日リライトしました※今回はGTEC for STUDENTS のBasicタイプのライティングの解答例です。音声付きですのでスピーキングの参考にもどうぞ。 【お題】あなたが今、「やってみたいこと」や「やっておくべきと思うこと」について、自分の考えを書…
こんにちは、ヨーコです。 「新TOEICテスト文法問題でる1000題 TEX加藤」やり直し、第4弾です。 第1章 実践問題:発展編100問 2年前との比較 今回間違えた問題 覚えておきたいフレーズなど まとめ おススメ読解本 第1章 実践問題:発展編100問 …
※2020年12月15日リライトしました※今回はGTEC for STUDENTS の Basicタイプ(2番目のレベル)のライティングの解答例です。解答例には音声付きです。 【お題】あなたが今、「やってみたいこと」
こんにちは、ヨーコです。 「新TOEICテスト文法問題でる1000題 TEX加藤」やり直し、第三弾です。 第1章 実践問題:応用編100問 2年前との比較 今回間違えた問題 覚えておきたいフレーズなど まとめ 第1章 実践問題:応用編100問 今回取り組んだ…
こんにちは、ヨーコです。 「新TOEICテスト文法問題でる1000題 TEX加藤」やり直し、第二弾です。 第1章 実践問題:基礎編100問 2年前との比較 今回間違えた問題 覚えておきたいフレーズなど まとめ 第1章 実践問題:基礎編100問 今回取り組んだ…
こんにちは、ヨーコです。 さて、早速「新TOEICテスト文法問題でる1000題 TEX加藤」をやり直しております。 トレーニング 品詞問題を知る32問 2年前との比較 今回間違えた問題 覚えておきたいフレーズなど まとめ トレーニング 品詞問題を知る32問 …
こんにちは、ヨーコです。 2018年にTOEICを受検して、2年が経ちました…。 www.funkeys-english-music.com さて… そろそろ… 再度受検の頃合いかと思います… あれから二年…。 私の英語は、伸びたのか、それとも縮んだのか…。 それを知るのは非常に怖いですが、…
こんにちはヨーコです。 コロナが勢いを増しておりますが、通り過ぎるのを頭を下げて待つ、という戦法?でなんとか乗り切りたいと思っております。(家にじっとしとくってこと) 今日は英検®準1級の勉強中の生徒さんとのレッスンの事を、ちょっと紹介したい…
お題【好きなスポーツは何ですか?】 最低限これくらい書けていれば大丈夫。というライティングを紹介しています。ちょっと深い話では、amazing と amazed の使い分けを紹介しています。
※2020年11月25日にリライトしました※ 英検3級のライティングを小学生、もしくは中学1年生が書く場合の最低限のバージョンをお伝えします。 考え方の指導 英検ライティングの基本の形(テンプレート) 【お題】で練習 アイデア 構成 英訳例 まとめ 考え方の…
2週間前に受けたEPT®テスト(発音のテスト)の結果が返って参りました。 結果は、94点! ううう嬉しすぎる点数…! 目指していたスコアを大幅に上回って90点台に乗りました。 頑張って練習した自分を最大限に褒めてあげようと思う(´;ω;`) 今日は、協会からど…
たったいまテストを終えましたヨーコです。 まだ、ちょっとドキドキしてる。 テスト中は、微妙に震えてた気さえする。 テスト自体はたった5分程で終わるものですが、やはりテストは緊張しますよね…。 今日は、テスト10日前からの準備と、テスト本番について…
こんにちは。ヨーコです。 みなさん、EPTテストなるものをご存知でしょうか? ept.or.jp 英語の発音をテストなのですが、私は発音のテストなるものを一度も受けた事がないので、自分の発音のレベルを把握するべく受験する事に決めました。オンライン受験が出…
こんにちは。ヨーコです。 なかなかブログの更新が出来ていませんが、なんとか元気にしております^^ 最近、私が多くの時間を費やしているのは、「英語の勉強のやり直し」です。 今まで、勢いやハッタリ、運や勘、で乗り切ってきた様々な「地点」に一つずつ…
こんにちは。ヨーコです。 語彙強化をするぞー!と声を上げてから、色々な方法を模索しておりますヨーコですが、今日は今自分が気に入っている語彙強化の方法を3つ紹介したいと思います。 なかなか覚えられない単・熟語 【ボキャビル動画作り手順】 【ボキ…
皆様、お元気でしょうか。 ヨーコは、フツーに、夏バテしたり、心身ともに具合が乱高下したりと、実にヨーコらしい夏を送っております。そう。どうせいつも体調そんなに良くないのだからガタガタ言うほどのことはないのよ。体調悪くてもさ。← あえて、ここ数…
こんにちはヨーコです。 発足しました勉強会のグループが10名になりましたので、一旦メンバーの募集を打ち切りました。正直、こんなに沢山集まって下さるとは思っていなかった…。有難い…!の一言です。 メンバーには私のリアルな知り合いも含まれております…
前回「一緒に語彙強化しませんか?」という呼びかけをさせて頂いた所、手を挙げて下さる方がおり、無事に「勉強会」が発足致しました。ただいま、私を含め7人で活動しております。嬉しいです。(涙) 前回の記事↓ www.funkeys-english-music.com 今日は、そ…
こんにちはヨーコです。 相変わらず英語の語彙が少なくて四苦八苦しております。 そこで、ここは本腰を入れて語彙強化に取り掛かろうと、心を決めました。 将来的には、英検1級満点合格、TOEIC990点を取る事が一つの目標。 そしてもっと大事な目標は、キ…
こんにちはヨーコです。 最近、恐ろしく精神的にダメージを受けることがあり、オンライン英会話やっている場合ではない……っ!となりましので、途中解約をしようと、Camblyに問い合わせた事を今日は書いていこうと思います。 Camblyの契約違反だ!とかいう話…
こんにちは。英語の勉強を永遠に続けているヨーコです。 やってもやっても「まだまだだなぁ」という思いは強いのですが、それでもめげずに勉強を続けております。寄る年波には勝てず、思う程はかどってはいませんが、「小さなことをあれこれやる」方法で何と…
相変わらず、気分の乱高下を繰り返しておりますヨーコです←。皆様はお元気ですか? 気分の乱高下は、こういったご時世ですから「しゃーない」というカテゴリーに分類して、そこに軽く蓋をして生活をしております。この蓋さえ閉めてしまえば、私の生活は、以…
こんにちは。ヨーコです。コロナの感染がとても長引きそうで、精神的に不安定ですが、なんとか踏ん張っております。有難い事に、家族や自分の体調が悪いという事もなく日々を過ごせておりますが、気持ちの浮き沈みは半端ないです~。そもそも、心身ともに虚…
オンライン英会話(Cambly)で「週3回、1回30分」レッスンを受けておりますヨーコです。途中お休みした週が何回かありましたが、無事に楽しく4か月レッスンを続けられております。今日は、「この4か月でどのようにオンライン英会話のレッスンの受け方が…
英語喉メソッドなるものがあると友達に聞き、本を買って発音強制に臨んでみましたヨーコです。半信半疑でやってみたものの、練習前と練習後の録音を聞いてみて「お??良くなったのでは!?」と自分で思う程、発音が変わりましたので(笑)紹介します。 練習…